コルギは効果がない?
コルギ施術を実際に受けて効果を感じられなかった人の感想や、効果を感じられない場合に考えられる理由について解説しています。
コルギが効果を感じなかった人の声
- サロンに行ってコルギのコースを数回受けました。通っている時は顔の左右のバランスが良くなったと思ったのですが、しばらく経った今、ほとんど効果が感じられません。効果を持続させるためには定期的に施術を受ける必要があるということを後から知りました。
- 「小顔になれる」というコルギに3回通いました。施術は噂通りとっても痛かったのですが、小顔になれるなら我慢しなくちゃと、毎回涙を流しながら施術を受けました。施術が終わるたびにスタッフの方からフェイスラインが上がったと言われるのですが、自分では全くわかりませんでした。良く話を聞いてみたら最初の数回は顔のコリをとるのがメインなので、小顔になったと実感するにはもっと回数を重ねなくてはいけないとのこと。数回後に今度こそ小顔になれるのを期待して、もう少し頑張ろうと思います。
- ネットで調べて「施術前・施術後の写真が多く掲載されているし実績もあるので大丈夫!」と思えたサロンでコルギを受けました。数回通っても全く効果が感じられなかったのでコルギ友達に聞いたら、そのサロンの写真は修整写真、つまり実際に施術を受けた人のものではないことがわかりました。色々なサロンがあるので、信頼できるサロンをえらばなくちゃだめだなと思いました。
なぜ効果を感じられないの?
韓国発祥といわれる美容法コルギは、体の奥まで揉み解すことにより、骨の間の老廃物を流してむくみ・どんより感を払しょくし、その結果、顔が小さくなったと感じるものです。
もともと人間の顔は左右対称ではなく歪んでいるものですが、その歪みが大きい方もいます。その好例が、筋肉の使い方。顔には約60種もの「表情筋」という筋肉があり、片方だけで食べ物を噛む・頬杖を突くといった生活習慣によっては変な癖がつくことも。その結果、顔が歪んで見えることがあるのです。
コルギで思ったような効果が得られない場合、考えられる原因は施術者の技術力が足りず、筋肉の凝りやむくみが取れていない状況である可能性が高いでしょう。