コルギは危険と言われるのは何故でしょう。その理由を検証し、口コミも紹介しています。
コルギは骨の周りの筋肉に強い圧をかけ、コリをほぐして老廃物を流し、血流やリンパの流れを良くする人気の美容法です。そんなコルギが危険という噂を最近時々耳にしますが、いったい何が危険なのでしょうか?
コルギの施術には知識と熟練の技術が必要です。雑誌やネットに載っているやり方を見たからといって素人がすぐに真似できるものではありません。顔の筋肉はデリケートなので、お金をかけたくないからと何の知識もない状態で安易に「コルギっぽい施術」をすることは、とても危険です。
また、施術する側にとっても、コルギには特別な資格は必要ないため何の技術がなくても「コルギ」という看板を挙げてしまうことはできます。そのため、技術力も正しい知識もない施術者がコルギを行って無理に骨を押してしまい、腫れがひかなかったり、アザになったり、ひどい場合は吐き気や頭痛がしてしまったりするケースもあります。
コルギを受けるなら、サロンのホームページに掲載されている施術者のプロフィールや、実際にコルギを受けた人の口コミをよく確認して、信頼できるサロンかどうか自分で判断する必要があります。
都内にあるサロンの「施術時間60分以上のしっかりコルギメニュー」のうち、施術1回当たりの金額がお手頃なサロンをピックアップしました。