フットセラピーは東南アジアを中心に世界中から見つけてきた伝統的な東洋医学や健康・美容法を独自にリノベーションした手技療法が自慢のセラピー専門店。
1997年に創業して以来、首都圏を中心に大阪や京都、神戸、名古屋など主要な都市に支店を展開してきました。
ここではフットセラピーで体験できるコルギの特徴や口コミ、サロンの基本情報などの情報をまとめてみました。
都内に3店舗展開をする、ビューティー&リラクゼーションスパです。東京駅八重洲口・コレド日本橋店・アトレ品川にあり、通勤通学やショッピングのついでに立ち寄りやすいロケーションが特徴。
スパ内はブラウンを基調とした、アジアンテイストの落ち着いた雰囲気。台湾式の足つぼや骨盤ストレッチのほか、韓国式のコルギ・インド式のヘッドスパなど、様々なスタイルの施術を提供しています。
コルギは30分間のお手軽メニューで、顔まわりを中心としたもの。手技でしっかりともみほぐしてくれます。また自分好みにカスタマイズできるコースメニューもあり、コルギと他のメニューを組み合わせた施術を受けることも可能です。
忙しい方にもぴったりの30分のクイックメニュー。トリートメントにより、顔の筋肉をしっかりとストレッチさせていきます。
顔・頭・足・ボディなどのメニューの中から、お好きなものを2つピックアップできるメニューです。漢方足湯でしっかりと体を温められるのも嬉しいポイント。
メニューや施術時間の配分を自分好みにカスタマイズできる、わがままコース。その日の体調や気分に合わせた組み合わせで、至福の時間を過ごしましょう。
顔のコルギをネットで調べると家の近くで受けれるお店を見つけたので行かせて頂きました。初めてで正直不安だったのですが、スタッフの方が私の体の状態等のカウンセリングを丁寧にして下さったので安心して受けることが出来ました。
引用元:フットセラピー(http://www.foottherapy.jp/salon/yaesu/voice.php?page=3)
ずっと気になっていたコルギフェイス、先日訪れたときにフェアをしているとスタッフさんにおすすめしていただき、挑戦してみました!なかなかの刺激でしたが、担当の方が丁寧に施術内容や効果について説明してくださったので安心して受けられました。
引用元:フットセラピー(http://www.foottherapy.jp/salon/coredo/voice.php)
施術前と後の丁寧な説明には感心しました。身も心も随分癒されました。通いたいけど遠いのが難点です(笑) 近くに行ったらまたお邪魔しますね。
引用元:フットセラピー(http://www.foottherapy.jp/salon/coredo/voice.php?page=2)
都内にあるサロンの「施術時間60分以上のしっかりコルギメニュー」のうち、施術1回当たりの金額がお手頃なサロンをピックアップしました。
夏の東京出張はいつも嫌で嫌でつらかったのですが、これからは楽しみの一つになりました。地元にはフットセラピーさんがないので、毎回東京行きの仕事が任されるように仕事を頑張っていこうと思います。
引用元:フットセラピー(http://www.foottherapy.jp/salon/yaesu/voice.php)